なかなか改善しない交通ルールのひとつがウインカー出しだ。道路上で注意喚起を促す表記や、ウインカーの消し忘れ対策機能を搭載した車も登場しているが、改善には至っていない。正しくウインカーを出せる「技術」を持つ人の増加が必要だ。
JAFが発表した「交通マナー」に関するアンケート調査結果で、交通マナーの悪い都道府県というものがたびたび話題に上がる。設問の中には、方向指示器(またはウインカー、合図、ターンランプなど)を出さずに車線変更や右左折する車が多い都道府県は? という項目があり、「とても思う」と「やや思う」を選んだ人の合計をみると、ワースト3は岡山県91.0%、香川県90.7%、徳島県87.5%で、地元の人が交通マナーの悪さを実感している。
では、他の地域はマナーがよいかというと、全国の平均値を見ても77.1%の人が悪いと感じていた。このアンケート調査は2016年6月と約7年前に実施されたものだが、現在も改善された感はあまりない。
交通マナーの悪化? ウインカーを正しく出す心構えとは | くるくら (kurukura.jp)
3: 2023/05/23(火) 20:05:24.17 ID:IRGZb7WW0
警察の方
次はこれを取り締まってください
次はこれを取り締まってください
6: 2023/05/23(火) 20:06:04.05 ID:GDxdx+Ua0
ウインカー出して1秒後以降じゃないと車線またげないようにしてくれ。
395: 2023/05/23(火) 20:53:50.58 ID:8/Q0460z0
>>6
3秒って教習所では教えてるだろ
3秒って教習所では教えてるだろ
7: 2023/05/23(火) 20:06:05.13 ID:erGEP5QR0
ウインカー
なし
進路変更し始めてからの後出し
どっちがムカつく?
なし
進路変更し始めてからの後出し
どっちがムカつく?
54: 2023/05/23(火) 20:14:55.29 ID:UZb4uUO70
>>7
ないよりは後出しでも出すだけまだ可愛げがある
ないよりは後出しでも出すだけまだ可愛げがある
67: 2023/05/23(火) 20:16:57.77 ID:erGEP5QR0
>>54
マジで?
出さないのは割り切ってる身勝手なやつだとわかるけど
車線変更始めてから出すのはガチでやばいやつだと思うわ
ムカつくとかじゃねーな、ヤバい
マジで?
出さないのは割り切ってる身勝手なやつだとわかるけど
車線変更始めてから出すのはガチでやばいやつだと思うわ
ムカつくとかじゃねーな、ヤバい
958: 2023/05/23(火) 22:02:52.83 ID:NrZ7uXm00
>>7
どっちもカス
自分から見えない角度で何かが起きてる可能性があるから
周りが対応できるように必ず少し前に意思表示しろ
どっちもカス
自分から見えない角度で何かが起きてる可能性があるから
周りが対応できるように必ず少し前に意思表示しろ
9: 2023/05/23(火) 20:06:19.58 ID:Xn4uULS10
気が利かないのと
頭が悪いんだと思う
頭が悪いんだと思う
13: 2023/05/23(火) 20:07:08.90 ID:hMj+NynD0
T字の交差点でウインカー出さない奴多すぎ
あほやろ
あほやろ
15: 2023/05/23(火) 20:07:43.12 ID:C0rpP15H0
ちゃんと自動車学校で習うだろ
あの通りに運転してたら間違いないよ
なんでそんなこともできないんだ
あの通りに運転してたら間違いないよ
なんでそんなこともできないんだ
312: 2023/05/23(火) 20:46:38.49 ID:dYvdJV5f0
>>15
40過ぎてから必死になって取ったので
ウインカー始め習ったことはほぼ励行してる
一時停止も必ず一瞬でも完全停止してからソロリと少しだけ前進して
左右の安全を絶対に確認してから進む
でもそこまでやる人はほとんど居ないことも実際に道に出て知った
40過ぎてから必死になって取ったので
ウインカー始め習ったことはほぼ励行してる
一時停止も必ず一瞬でも完全停止してからソロリと少しだけ前進して
左右の安全を絶対に確認してから進む
でもそこまでやる人はほとんど居ないことも実際に道に出て知った
326: 2023/05/23(火) 20:47:59.50 ID:5yYv5RFF0
>>312
完全停止って一瞬でいいんだっけ?
完全停止って一瞬でいいんだっけ?
342: 2023/05/23(火) 20:49:58.26 ID:uv3b6SHw0
>>326
ダメ
基準はタイヤが止まってるかどうかで判断します
徐行なら捕まえますよ
よろしく
ダメ
基準はタイヤが止まってるかどうかで判断します
徐行なら捕まえますよ
よろしく
16: 2023/05/23(火) 20:07:47.09 ID:gWPdLNV80
名古屋走りか
17: 2023/05/23(火) 20:07:47.28 ID:YU8Bp2PP0
取り締まらない無能の責任でしかない
28: 2023/05/23(火) 20:09:50.26 ID:erGEP5QR0
>>17
マジこれ
車運転したら10台の覆面とエンカウントするくらいの大取り締まりdayしてくれたらいいのに
公表せずに取り締まると言うことを公表してほしい
マジこれ
車運転したら10台の覆面とエンカウントするくらいの大取り締まりdayしてくれたらいいのに
公表せずに取り締まると言うことを公表してほしい
18: 2023/05/23(火) 20:08:06.45 ID:MxDcnv+r0
交差点で曲がりだしてからウインカー点ける奴は免許返納しろw
結局ウインカー出さずに曲がりきる奴も同罪でw
結局ウインカー出さずに曲がりきる奴も同罪でw
29: 2023/05/23(火) 20:09:53.03 ID:if9HlXpo0
酷い奴はウインカー灯けずに曲がっていくしな。ガチで危ねえから取り締まってくれよ。
40: 2023/05/23(火) 20:11:55.01 ID:k7697yLf0
岡山県人 バッテリーもったいないし、めげたらいけんけー
53: 2023/05/23(火) 20:14:38.90 ID:selvMpVh0
>>40
行動を読まれるのが嫌らしい
行動を読まれるのが嫌らしい
42: 2023/05/23(火) 20:13:00.81 ID:LGh6v0xx0
右折も右側に寄らず中央線から1m以上開けて止まるバカいるよね
もう少し右に寄れ!と怒鳴り散らしたいわ
もう少し右に寄れ!と怒鳴り散らしたいわ
517: 2023/05/23(火) 21:08:39.85 ID:HIPUXkvG0
>>42
あと、思っくそ斜めになって右折待ちしてる奴いるよな
対角線で車線を塞いじゃってる
あと、思っくそ斜めになって右折待ちしてる奴いるよな
対角線で車線を塞いじゃってる
52: 2023/05/23(火) 20:14:30.39 ID:JAKMUqtu0
目の前のタクシーがブレーキ踏んでから
ウインカーを出したのは驚いた
ウインカーを出したのは驚いた
56: 2023/05/23(火) 20:15:05.52 ID:/DfGOoFo0
だからなんで免許渡してるの?
57: 2023/05/23(火) 20:15:15.48 ID:xS1kb1ws0
近所に交通規則全無視のおばあさんがいる
私もあの人の様に自由人になりたいと思う
私もあの人の様に自由人になりたいと思う
66: 2023/05/23(火) 20:16:57.09 ID:aaa/HA190
高速逆走するバカ何とかしろよ
95: 2023/05/23(火) 20:22:04.06 ID:70mwLC7q0
最近は全くウインカー出さずに曲がる奴多くなったわ
スマホ見ているのが主な原因とは思うが…
スマホ見ているのが主な原因とは思うが…
98: 2023/05/23(火) 20:22:43.64 ID:UZb4uUO70
「おばちゃんが右ウインカーで左折する」って川柳があったなぁ…
105: 2023/05/23(火) 20:23:33.34 ID:nFxko0pJ0
出さないだけならまだまし、1ヶ月ほど前に。出した方と逆に曲がった車があった
125: 2023/05/23(火) 20:26:23.73 ID:pxRP8F1T0
>>105
フェイントってやつだな。
スポーツマンによくある。
フェイントってやつだな。
スポーツマンによくある。
133: 2023/05/23(火) 20:27:20.07 ID:+LxRNQaC0
>>125
フェイントならいいんだけど右ウインカー出しながら左折していくヤツは稀によくいる
フェイントならいいんだけど右ウインカー出しながら左折していくヤツは稀によくいる
115: 2023/05/23(火) 20:24:42.72 ID:koy1Wksm0
「ウインカーは早く出したら負け」
なんていう文化があるらしいぞ
なんていう文化があるらしいぞ
119: 2023/05/23(火) 20:25:21.56 ID:W4ZD/jF80
>>115
むしろ、出したら負けまである
むしろ、出したら負けまである
118: 2023/05/23(火) 20:25:11.44 ID:DG6SDvYU0
大都会岡山だとウインカーってオプションなんだろ
143: 2023/05/23(火) 20:29:04.22 ID:FzfusZVH0
曲がりながらウィンカー出すやつは単独事故起こせばいいといつも思う。
それどころかこないだ右折レーンで信号待ちしてたら、直進レーンからウィンカーなしで前に割り込んで右折して行った車に遭遇した。
後ろに小さい子乗せてたのにあんな運転するとか信じられない。
それどころかこないだ右折レーンで信号待ちしてたら、直進レーンからウィンカーなしで前に割り込んで右折して行った車に遭遇した。
後ろに小さい子乗せてたのにあんな運転するとか信じられない。
144: 2023/05/23(火) 20:29:06.37 ID:qrb6kreG0
岡山県民からは運転免許剥奪でいいな
172: 2023/05/23(火) 20:32:20.61 ID:Lb10+qW40
>>144
つ自己申告な
兵庫県民からみると岡山はちゃんとしてるほう
ただ岡山は同じ道路が1車線になったり2車線になったりの
田舎道が多いから忘れがちになるんよ
つ自己申告な
兵庫県民からみると岡山はちゃんとしてるほう
ただ岡山は同じ道路が1車線になったり2車線になったりの
田舎道が多いから忘れがちになるんよ
148: 2023/05/23(火) 20:29:17.88 ID:LrkOV+ct0
無意味と思える場所で出さない奴は本当に必要なときでも出さない
168: 2023/05/23(火) 20:31:56.43 ID:V/5p4OZy0
運転してる20%がウインカー出すのカッコ悪いと思ってるらしいそんな馬鹿に免許とらせるなよ
169: 2023/05/23(火) 20:31:59.47 ID:5yYv5RFF0
免許を厳格化しろって言い出すと今度はドライバー不足になるからな
自動運転なんてまだまだ先だし
自動運転なんてまだまだ先だし
191: 2023/05/23(火) 20:33:49.73 ID:bDV9bqvF0
>>169
外国と比べると日本の運転免許取得は緻密すぎるからなー
外国と比べると日本の運転免許取得は緻密すぎるからなー
171: 2023/05/23(火) 20:32:20.31 ID:eU46XTgc0
ウィンカーを何秒も出し続けるのはカッコ悪いという謎の価値観があるらしい
205: 2023/05/23(火) 20:35:55.86 ID:8Io3gO3D0
>>171
意味わからない
何でそんなに馬鹿なんだろう
意味わからない
何でそんなに馬鹿なんだろう
183: 2023/05/23(火) 20:33:09.81 ID:eD9ADxSj0
一番多いのは右折車線に入ってからウインカー出す奴だなw
256: 2023/05/23(火) 20:41:40.08 ID:oHN5UbTo0
>>183
これは本当に多い
あんま危ないと思ったことないけど車線変更すんだからだせよと
たまに詰まってて直進の妨げになるのに出さないやつとかはアホなんだなと感じてる
これは本当に多い
あんま危ないと思ったことないけど車線変更すんだからだせよと
たまに詰まってて直進の妨げになるのに出さないやつとかはアホなんだなと感じてる
187: 2023/05/23(火) 20:33:29.43 ID:nY1JNG850
ヴェルファイアは点滅回路オプションなんだろ?
コメント