23日の東京株式市場でトヨタ自動車の株価が、取引終了の直前に急落した。
取引の開始直後には1979円をつけ年初来高値を更新し、その後は1950円近辺の値動きとなっていた。しかし、午後3時の取引終了直前に一気に売り注文が入り、1857円と前日の終値より93円(4・76%減)下げて取引を終えた。
この日の出来高3979万3700株のうち、午後3時直前の出来高は4割近い1447万6千株だった。トヨタの時価総額は30兆円超で、東証プライム市場で最も大きい。前日の終値からの時価総額の下げ幅は約1・5兆円にのぼる計算だ。
トヨタ株、取引終了直前に急落 時価総額約1.5兆円吹き飛ぶ:朝日新聞デジタル (asahi.com)
3: 2023/05/24(水) 05:54:14.16 ID:/JxuDbeO0
今買えば良いのね
9: 2023/05/24(水) 05:56:42.81 ID:PZVcyGKs0
発注ミスなんてやらかしありえるのか
こんな大規模な
こんな大規模な
293: 2023/05/24(水) 08:15:55.44 ID:O2n8lQPH0
>>9
トレーダーが発注ミスしたらすぐ買い戻すだろ
トレーダーが発注ミスしたらすぐ買い戻すだろ
13: 2023/05/24(水) 05:57:50.71 ID:JIZYVZci0
2005年11月のみずほ誤発注事件みたいなやつ?
32: 2023/05/24(水) 06:04:16.04 ID:j0VwS/J30
>>13
似たようなもんかと、あっちはシステム的な問題もあった誤発注だが
普通に考えて材料無しで1.5兆も売れる存在は無い
個人では全然不可能だし、ヘッジファンドでも気軽に出す金額じゃない
年金レベルがトヨタの持ち株を全部手放したとしても、そこまでの金額になるか
どちらにしろ誤発注だと思う
似たようなもんかと、あっちはシステム的な問題もあった誤発注だが
普通に考えて材料無しで1.5兆も売れる存在は無い
個人では全然不可能だし、ヘッジファンドでも気軽に出す金額じゃない
年金レベルがトヨタの持ち株を全部手放したとしても、そこまでの金額になるか
どちらにしろ誤発注だと思う
66: 2023/05/24(水) 06:18:41.56 ID:JIZYVZci0
>>32
担当がミリオンとビリオン間違えてBボタン押して単位が3つ違ったんだよね
担当がミリオンとビリオン間違えてBボタン押して単位が3つ違ったんだよね
23: 2023/05/24(水) 06:01:30.10 ID:NpOM0wSd0
新人のミスだろ
33: 2023/05/24(水) 06:04:31.07 ID:JqdQFWB20
ロンドンもアメリカのトヨタも下がってないから戻すだろ
36: 2023/05/24(水) 06:06:14.06 ID:hcJX4voJ0
別スレによると、金額が直前1954円だったのが、いきなり1857円で1450万株の売買成立してるらしいんで、
調子扱いてた仕手野郎が、1957円の買いのつもりで間違って1857円って、100円のケタのところで、8と9の入力ミスしたんじゃないかって話になってる。
調子扱いてた仕手野郎が、1957円の買いのつもりで間違って1857円って、100円のケタのところで、8と9の入力ミスしたんじゃないかって話になってる。
71: 2023/05/24(水) 06:19:38.69 ID:Aab+H1Eb0
>>36
俺のツールだと直前の歩み値は1930円だし、1931円で一旦止まってるのにどこから1954円が出てきたんだ?
そりゃー1954円くらいの瞬間も少し前にあるけど、ある瞬間から100円くらいの下落だから100円の桁間違えたのか?ってだけの凄く浅い推測だよなw
俺のツールだと直前の歩み値は1930円だし、1931円で一旦止まってるのにどこから1954円が出てきたんだ?
そりゃー1954円くらいの瞬間も少し前にあるけど、ある瞬間から100円くらいの下落だから100円の桁間違えたのか?ってだけの凄く浅い推測だよなw
45: 2023/05/24(水) 06:10:11.56 ID:PCe6yhdW0
なんか検査不正のニュースなかったか?
48: 2023/05/24(水) 06:11:56.05 ID:XCtm20+O0
>>45
グループ会社の不正が5社目だからな。
グループ会社の不正が5社目だからな。
57: 2023/05/24(水) 06:15:02.97 ID:HEAaGwgY0
>>48
少し前にも聞いたけどまた不正な車検でもやってたのか?
少し前にも聞いたけどまた不正な車検でもやってたのか?
74: 2023/05/24(水) 06:20:14.12 ID:XCtm20+O0
>>57
愛知製鋼が顧客に規格外の製品を納品してたことがバレた。
愛知製鋼が顧客に規格外の製品を納品してたことがバレた。
169: 2023/05/24(水) 07:03:12.83 ID:z/T1UWTS0
>>74
材質は問題ないが、長さが微妙に大きいサイズというお客様にとってはお得ミスだぞ
材質は問題ないが、長さが微妙に大きいサイズというお客様にとってはお得ミスだぞ
47: 2023/05/24(水) 06:10:59.74 ID:NpOM0wSd0
重大ニュース発表あるのかね
58: 2023/05/24(水) 06:15:03.25 ID:Xw+c0VM70
ビットコインやんけ
92: 2023/05/24(水) 06:27:31.97 ID:Y0inKJ2g0
売るってことは1.5兆円分持ってた株主ってことではないの?
売れたってことは今日確実に上がるから買えた人は今日確実に儲かる
ということなの?
株のこと全然分かりません
売れたってことは今日確実に上がるから買えた人は今日確実に儲かる
ということなの?
株のこと全然分かりません
103: 2023/05/24(水) 06:30:13.64 ID:PfRjqfJH0
>>92
買った時より上がれば儲かるし下がれば損する
買った時より上がれば儲かるし下がれば損する
93: 2023/05/24(水) 06:27:36.74 ID:AI92okHV0
なんかやばいネタがあるのかな
96: 2023/05/24(水) 06:28:23.49 ID:43aFGjKv0
日経暴落させたい勢力かな
110: 2023/05/24(水) 06:32:23.70 ID:TKcWbeIc0
発注ミスで1兆って凄いな
大谷の生涯収入でも返せんやんw
そんなミスしたらもう無敵やろ
大谷の生涯収入でも返せんやんw
そんなミスしたらもう無敵やろ
120: 2023/05/24(水) 06:34:38.36 ID:h20B+E8X0
>>110
一兆の金が動いたわけじゃないからね
金額にしたら300億弱の株が売られた
一兆の金が動いたわけじゃないからね
金額にしたら300億弱の株が売られた
124: 2023/05/24(水) 06:36:24.97 ID:TKcWbeIc0
>>120
そうなんか これ犯罪じゃないん?
捕まるのが普通だと思うけど
そうなんか これ犯罪じゃないん?
捕まるのが普通だと思うけど
126: 2023/05/24(水) 06:38:15.31 ID:hcJX4voJ0
>>124
単なる相場価格より割安の売買成立だけなら犯罪じゃ無い。
売って現金化した奴が、トヨタの株が今後暴落するって何らかの材料を事前に入手してやってたらインサイダーでアウトだけどさ。
単なる相場価格より割安の売買成立だけなら犯罪じゃ無い。
売って現金化した奴が、トヨタの株が今後暴落するって何らかの材料を事前に入手してやってたらインサイダーでアウトだけどさ。
115: 2023/05/24(水) 06:33:23.33 ID:pDiZpfZx0
どこかが利益確定しただけだろ
短期で上昇し過ぎ
短期で上昇し過ぎ
127: 2023/05/24(水) 06:39:17.10 ID:iVL2lGqR0
このせいで追証になっちゃったかわいそうな人居るはず
139: 2023/05/24(水) 06:46:22.70 ID:YAKV8rZF0
日本の株が海外投資家のおもちゃにされてるな、緩和は不可能と認識されてるからやりたい放題
143: 2023/05/24(水) 06:50:54.97 ID:tWWDpR/W0
誤発注とかではないよ
今日の値動き観てりゃ分かるから
今日の値動き観てりゃ分かるから
144: 2023/05/24(水) 06:51:40.97 ID:2oIIPrGh0
材料ありすぎだろ
145: 2023/05/24(水) 06:51:45.11 ID:6zcAZ2x70
大きいところがみーんなAIで運用してんだから
利益確保して下がり始めたからみんな損失を少なくしようと損切り集中したんだろ
もう人間の手に負えない
利益確保して下がり始めたからみんな損失を少なくしようと損切り集中したんだろ
もう人間の手に負えない
167: 2023/05/24(水) 07:02:41.67 ID:LV1Xjp3D0
5%位なら急落という程でもない気がするけどトヨタ株だと滅多にないことなの?
200: 2023/05/24(水) 07:19:02.89 ID:U2biirM00
>>167
大引け間際に一気に100円近く下げたのが騒がれてるだけ
チャートみたら分かるよ、直角に垂れてるから
大引け間際に一気に100円近く下げたのが騒がれてるだけ
チャートみたら分かるよ、直角に垂れてるから
206: 2023/05/24(水) 07:22:22.65 ID:6dmN+DsZ0
>>200
それなんだよな、場中ならまだしも大引けで大量の成り売りとか株価操作を疑われても仕方ない
それなんだよな、場中ならまだしも大引けで大量の成り売りとか株価操作を疑われても仕方ない
182: 2023/05/24(水) 07:08:37.23 ID:eA0GSN7u0
中身のない株価だし
そりゃいきなり下がるだろ
そりゃいきなり下がるだろ
196: 2023/05/24(水) 07:16:35.54 ID:5a1GcKRC0
たかが5%弱の下げで騒ぐなよ。
207: 2023/05/24(水) 07:22:25.33 ID:DGwQYigs0
トヨタなんて長期で持ってる野郎がほとんどだろうし
5年前10年前の1200円ぐらいで買ってるやつらはピクリとも騒がんやろ
5年前10年前の1200円ぐらいで買ってるやつらはピクリとも騒がんやろ
213: 2023/05/24(水) 07:27:51.91 ID:TCE/FJGd0
でも1年くらい前は2000円越えてたじゃん
231: 2023/05/24(水) 07:39:25.20 ID:2Olz22QR0
トヨタだけの話か、相場の終わりの始まりにならなければいいな
237: 2023/05/24(水) 07:45:00.91 ID:V9YoBnyb0
こんだけでかい売買代金なら、売ったのは大株主か?
近いうちに報告書出してくるんじゃね
近いうちに報告書出してくるんじゃね
コメント