これだけは金をかけろってものを教えて

これはケチらず金かけろって物を教えてくれ

1: コビシスタット(東京都) [ヌコ] 2023/03/12(日) 09:59:59.51 ID:aEpHzLfK0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
3月15日「靴の記念日」にちなんで「足と靴の悩み相談」を 浜松市で開催
https://www.atpress.ne.jp/news/347965

2: ピマリシン(兵庫県) [MX] 2023/03/12(日) 10:00:14.65 ID:Xeq5uG7L0
シャワーヘッド

3: ワクチン接種に行こう!(埼玉県) [ニダ] 2023/03/12(日) 10:00:40.30 ID:JBYnZjcg0
CPU

451: ジドブジン(東京都) [GR] 2023/03/13(月) 08:20:03.30 ID:TDEEUKVD0
>>3
AMDは二度と買わん

6: ロピナビル(茸) [US] 2023/03/12(日) 10:01:37.44 ID:fr1+Bx0g0
薄毛治療

128: テノホビル(愛知県) [ES] 2023/03/12(日) 10:51:10.98 ID:siEwrsHB0
>>6
無駄
全て無駄

174: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [GB] 2023/03/12(日) 11:19:09.42 ID:LmAZKy6Q0
>>128
金ばかり掛ければよいというものでもないな
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)が一番確実だし月数千円

439: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [PL] 2023/03/13(月) 05:52:19.39 ID:OFs33WLg0
>>128
わかってるけど、でも一番金かけるべきところ

7: テノホビル(茸) [US] 2023/03/12(日) 10:01:40.66 ID:u9gD4lNc0
オーディオ

10: ザナミビル(埼玉県) [MX] 2023/03/12(日) 10:01:44.37 ID:18bkRuXw0
工具

12: バラシクロビル(茸) [GB] 2023/03/12(日) 10:02:08.60 ID:s5D6EuTw0
メシ代

13: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [ヌコ] 2023/03/12(日) 10:02:48.02 ID:phrrYSB10
歯の手入れ、靴、猫、エアコン、シャンプー

15: ラミブジン(東京都) [US] 2023/03/12(日) 10:02:56.91 ID:5tYef6WZ0
ロッドとリール

120: ミルテホシン(愛知県) [GB] 2023/03/12(日) 10:45:31.49 ID:SWuvCefS0
>>15
ロッドはそこそこで大丈夫
リールは安物ではだめだねw

300: プロストラチン(茸) [US] 2023/03/12(日) 14:58:02.36 ID:AfFd+27p0
>>120
全く同意
同名廉価版があるロッドなら廉価版で大抵事足りる

494: エルビテグラビル(香川県) [CN] 2023/03/14(火) 11:40:25.03 ID:UVw7KoLn0
>>120
ワイも同意だわ。

マグロ用のスピニングはソルティガだけど、ロッドはメジャークラフトw

167: プロストラチン(東京都) [CA] 2023/03/12(日) 11:15:42.00 ID:h9atPwzB0
>>15
最低でもSZMレベルは必要

16: ファムシクロビル(栃木県) [JP] 2023/03/12(日) 10:03:02.03 ID:hUwxuN910
ペットフード
マジで寿命にかかわる

86: ペンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/12(日) 10:29:48.52 ID:FYjbXyE/0
>>16
これは懐疑的
ヒマワリの種ばかりやってたハムスターは2年半生きて、高級餌やってたハムスターは1年半しか生きなかった
人間と同じ飯たべてた犬は18年生きて、高級ドッグフードやってた犬は10年しか生きなかった

285: ソリブジン(東京都) [CN] 2023/03/12(日) 14:34:39.65 ID:HvxgQLU90
>>86
うちのジャンガリアンは鳩のエサ(穀物のみ)とタンパク質補給用に肉食魚用のジャイアントミルワームやコオロギたまに食わせてたけど4年生きたぞ
ひまわりの種は確実に寿命縮めると思うわ
飼い主が栄養管理できれば高級餌って必要ないんだよな

20: イノシンプラノベクス(東京都) [KR] 2023/03/12(日) 10:04:55.78 ID:JwhG34F/0
独身の頃は特に気にも留めてなかったけど食事だな
外食や冷凍食品や即席では健康に差が出る

22: エンテカビル(福岡県) [EU] 2023/03/12(日) 10:04:58.83 ID:ucnMrhBH0
マジレスするとビールかな?第三のビールとか辞めてラガーやエビスとか普通のビールにしとけ
それだけで日々のモチベーションが上がる気がする

103: ジドブジン(ジパング) [US] 2023/03/12(日) 10:37:44.37 ID:Do8vIV080
>>22
おれはそんなに量飲まないからいつもヱビスやプレモル飲んでるけど仕事帰りにスーパーで買うとき二度見してくるやつ多い
みんな意外と気にしてるのね

118: リバビリン(茸) [KZ] 2023/03/12(日) 10:45:01.71 ID:ORy9qRcZ0
>>103
日本酒はたまに地酒の専門店に買い出しに行く
四合で二千円程度だからケチらず金かけると言うほどではないか

157: ファムシクロビル(東京都) [AU] 2023/03/12(日) 11:11:32.00 ID:M3F6JjpT0
>>118
高い酒飲むヤシは酒税を飲んでるようなもの、二級酒と特級酒の原価は売値ほどの差はない

322: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2023/03/12(日) 15:18:29.21 ID:/RHnllnl0
>>22
少し高めのエールもふんわりいい香りがしていいぞ

23: テノホビル(茸) [US] 2023/03/12(日) 10:05:01.93 ID:dVRxoMZ00
もうそろそろ時期外れになるけど
スタッドレスタイヤ
これはケチったらいかんぞ

25: レテルモビル(東京都) [GB] 2023/03/12(日) 10:05:20.88 ID:x2Sct4Xl0
自分の身体作り、適度な運動はしておいた方がいい。かと言って東京マラソンみたいなのには出なくて良い。

29: エムトリシタビン(図書館の中の街) [US] 2023/03/12(日) 10:06:56.97 ID:6jfOL0M+0
オリーブオイル。あと開封したら早めに使い切れ。

30: ダルナビルエタノール(埼玉県) [ニダ] 2023/03/12(日) 10:07:19.77 ID:XwX1DXaB0
寝具

34: ザナミビル(神奈川県) [AU] 2023/03/12(日) 10:08:39.57 ID:LjlEcPYX0
医療脱毛

37: ロピナビル(光) [JP] 2023/03/12(日) 10:08:57.53 ID:HH8hvTfk0
電源タップとか延長コードで激安は火事

39: アデホビル(埼玉県) [US] 2023/03/12(日) 10:09:37.83 ID:6YyWEjO+0
健康
肺のCTは毎年受けろ
大腸には内視鏡を3年に一度は入れろ

40: イノシンプラノベクス(ジパング) [BR] 2023/03/12(日) 10:10:17.37 ID:rd57vL9O0
住むところだと高くてもキッチンの広さは譲れない

41: ダクラタスビル(光) [US] 2023/03/12(日) 10:10:52.39 ID:a00mqcUk0
木造アパートはやめとけと言われるよな
絶対に鉄筋のほうがいいと

これ理由なんだろうな

46: ピマリシン(宮城県) [JP] 2023/03/12(日) 10:13:22.59 ID:Bifl4+1v0
>>41
音は木造のほうが響かんぞ
軽鉄とかうるさい

49: イノシンプラノベクス(東京都) [KR] 2023/03/12(日) 10:13:50.93 ID:JwhG34F/0
>>41
近隣トラブルだろうな
建築業者だがマキタの現場ラジオを203号室に置いて、201号室や202号室でそれを聴きながら仕事してたりする

53: ダクラタスビル(北海道) [ニダ] 2023/03/12(日) 10:14:57.61 ID:bLwtGQ970
>>41
音と熱じゃね
軽量も木と変わらんくらい劣悪
全く気にならないか、自分で黙らせに行けるなら人の騒音は問題ない

223: ポドフィロトキシン(光) [JP] 2023/03/12(日) 12:22:09.23 ID:jPXK/KwT0
>>41
以前住んでた木造のアパートは
休日に爆睡してたら、隣の部屋のテレビの音で目が覚めたな。
それから俺が住む地域は
木造のアパートは全てプロパンガスで、都市ガスの物件は一切無い。
今は都市ガス南東向き最上階角部屋の鉄筋コンクリートマンション住んでる。

44: ホスフェニトインナトリウム(茸) [ニダ] 2023/03/12(日) 10:12:38.84 ID:4IxgZz2J0
メガネのレンズ
安いものにしてもたいして安くもならない上に目がめっちゃ疲れる
最上位の物にすべき

48: オセルタミビルリン(神奈川県) [US] 2023/03/12(日) 10:13:49.44 ID:onbTka1R0
歯はマジ大事

140: コビシスタット(神奈川県) [SE] 2023/03/12(日) 10:58:15.39 ID:/1ZHo39v0
>>48
これだな

237: ファビピラビル(宮城県) [US] 2023/03/12(日) 12:39:18.63 ID:rN+8ZE7j0
>>48
部分入歯になって実感した

子を持つ親は3カ月毎に歯医者に通わせて欲しい

50: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [KR] 2023/03/12(日) 10:14:00.85 ID:84kOJgHh0
酒と靴だな 酒は安いのは毒 高くても毒はあるけど少ない
靴は年を取ってから後悔しなくても済む様に良いスニーカーを履いた方が良い

57: ミルテホシン(大阪府) [VN] 2023/03/12(日) 10:19:04.61 ID:puz7krkc0
パソコンの電源はケチったらあかん

58: ペンシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/03/12(日) 10:19:12.30 ID:xUHWV//E0
サランラップ
 →結界←
その他大勢まがい物
↓ゴミ

68: ダクラタスビル(埼玉県) [CA] 2023/03/12(日) 10:23:15.95 ID:OoTJpF1l0
>>58
クレラップ「

66: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [CH] 2023/03/12(日) 10:22:35.33 ID:I1GHbt3r0
自転車
ママチャリでもなんでも、自分が考えてるよりワンランク上のを買っとけ

69: レテルモビル(千葉県) [JP] 2023/03/12(日) 10:23:44.27 ID:FwjwRWll0
嫁選び

137: バラシクロビル(岐阜県) [US] 2023/03/12(日) 10:57:41.59 ID:ZEeu6HvX0
>>69
まあこれだった
専業目当てを選んだ自分が悪いんだが

351: ミルテホシン(空) [ニダ] 2023/03/12(日) 17:40:44.08 ID:zIdGuvSJ0
>>69
下手に恋愛結婚するより、25歳ぐらいで婚活アプリとかで出会って色々吟味するのが一番いいのかもな
結果、普通に付き合った相手が一番ならその人と結婚すればいい

368: アデホビル(やわらか銀行) [VN] 2023/03/12(日) 19:29:06.86 ID:R3K6Qwks0
>>351
出逢系の動機は〈なんとなく〉が正解。
結婚はあとから思えば、そういう流れだった。で、いい。

390: リルピビリン(東京都) [IT] 2023/03/12(日) 20:55:44.27 ID:69XVZNcC0
>>368
下手に恋愛結婚で何年もかけるより、サクッとアプリで結婚した方がいい気はするわ
アプリでも数回は会ってから決めるだろうし、数回会えばまあ大体はわかるしな

71: プロストラチン(埼玉県) [ニダ] 2023/03/12(日) 10:24:34.57 ID:Lj/wsbwy0
スマホ

ローエンド機はやっぱりゴミよな。

76: ビダラビン(神奈川県) [US] 2023/03/12(日) 10:25:13.07 ID:v9u7ng1o0
>>71
ゲームやらなければ別に

143: リバビリン(ジパング) [JO] 2023/03/12(日) 10:59:34.80 ID:KwxKGBd00
>>71
12800円のXiaomiだけど普通に使える
まあXiaomiといっても大手キャリアの払い下げ品だから、間違いは少ないはずという保険付きだけどさ

74: オセルタミビルリン(青森県) [PK] 2023/03/12(日) 10:24:48.90 ID:o698x0s60
保険。

77: ダクラタスビル(東京都) [GB] 2023/03/12(日) 10:25:29.67 ID:CVJZ2Y0o0
>>74
あーわかるわ
貧乏人ほど保険ケチって、病気事故で詰む

389: ピマリシン(熊本県) [ニダ] 2023/03/12(日) 20:53:29.90 ID:wQy9CZvS0
>>74
これな。
生命保険は、4社入っているが骨折、持病、コロナで何回も保険に助けられたわ。
持病でも入れる死亡保険にも入ってるから何かあったときは嫁子どもは大丈夫かな。

399: バラシクロビル(栃木県) [US] 2023/03/12(日) 21:13:08.98 ID:ZpCavRsI0
>>74
これ
歳取ったら絶対病気怪我するから
家族に迷惑掛けんなよ

411: ラルテグラビルカリウム(光) [GB] 2023/03/12(日) 22:11:05.73 ID:OGbYfVTU0
>>74
Youtubeの啓蒙動画で
「医療保険入るヤツはバカ
高額医療制度あるのに要らねーだろ」
って言ってるので
最低限の日額3000円の医療保険入ってる40代のオヤジなんだが
まずいのかな?

83: エムトリシタビン(図書館の中の街) [US] 2023/03/12(日) 10:28:28.09 ID:6jfOL0M+0
すじこ

323: ペラミビル(光) [CN] 2023/03/12(日) 15:18:34.51 ID:ln6QicrH0
>>83
これはとてもわかる
安いのは生臭過ぎて酷い

87: メシル酸ネルフィナビル(光) [US] 2023/03/12(日) 10:30:06.78 ID:Yu30ZlqR0
マスク

鼻ワイヤーがしっかりしてるマスク

90: ソホスブビル(ジパング) [DE] 2023/03/12(日) 10:31:18.71 ID:lRtjbOq70
ホワイトデーの贈り物(女へのお返し)

94: イドクスウリジン(ジパング) [ニダ] 2023/03/12(日) 10:34:59.82 ID:HdfXEzzZ0
下着、特にパンツ
Amazonとかで無名の束売りの安物は肌触りが悪い(綿100でも)
グンゼが安定していい

97: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2023/03/12(日) 10:36:03.63 ID:fwHI++tZ0
電卓
よく使う仕事ならばなおさら
安いやつのカチャカチャする打鍵感がダメ

107: コビシスタット(東京都) [NL] 2023/03/12(日) 10:39:25.55 ID:aGlCTtcP0
靴って言ってる人にどのレベルなのか聞きたい
アウトレットadidasの3000円位のスニーカーとかダメか?
会社靴はアシックス商事のテクシーluxe愛用してるが安くて履きやすいと思う
何万もする靴なんて買ったこと無いけど、そんな違うかね?

129: バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [US] 2023/03/12(日) 10:52:09.38 ID:yrBh4/rW0
>>107
シューズの質を気にするのはアスリートと宇宙飛行士だけでいいよ

139: コビシスタット(東京都) [NL] 2023/03/12(日) 10:58:09.79 ID:aGlCTtcP0
>>129
やっぱりそうよな
何万もする靴なんてファッション以外の要素ないだろ
特殊な材質やサイズでオーダーメイドするなら高いのはわかる
店頭に並んでるような既製品で5000円の靴と5万の靴にそこまでの性能差は無いだろ

257: ビダラビン(福島県) [ニダ] 2023/03/12(日) 13:30:27.22 ID:pVRe/tSt0
>>139
スポーツのシューズなら差があるよ
誰でもわかると思う

268: コビシスタット(東京都) [NL] 2023/03/12(日) 13:51:19.13 ID:aGlCTtcP0
>>257
スポーツシューズは用途にあったものってことだよね

革靴はイタリーは足に合わなくてダメだった
ハッシュパピーは軽いし幅広で愛用してる
横浜元町のハッシュパピーでチャーミングセールの時に買ってる

145: エンテカビル(茨城県) [US] 2023/03/12(日) 11:00:16.41 ID:nTbeUOp90
>>129
現場は靴が大事

162: バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [US] 2023/03/12(日) 11:12:36.15 ID:yrBh4/rW0
>>145
万単位の靴は必要ない

111: テラプレビル(石川県) [JP] 2023/03/12(日) 10:40:54.95 ID:fuWmeloO0
推し活
金かけないと消えちゃう

引用元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678582799/

コメント

タイトルとURLをコピーしました