会社「お前、家買ったから転勤な」←違法にしろ

1: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [GB] 2023/03/16(木) 10:26:41.92 ID:tRZhiujU0● BE:509689741-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
42歳で高齢出産したキャリア妻の悩み「夫は転勤族。家は買わないほうがいい?買うとしたら予算はどう決める?」
3/12(日) 8:01配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b1c82d9252345f7023d114f196eb99f1b811ff6

3: イノシンプラノベクス(茸) [ZA] 2023/03/16(木) 10:28:18.29 ID:JpYzTJ4E0
枕が変わってもする事は同じだからな

4: マラビロク(埼玉県) [GB] 2023/03/16(木) 10:28:21.96 ID:zjMWs7rO0
そういう会社って分かってるだろ

21: ラルテグラビルカリウム(静岡県) [ES] 2023/03/16(木) 10:33:05.31 ID:Z6kbTSlQ0
>>4
新卒でそこまでわかっている奴は少ないだろ
でもこのパターン本当に多いな
ローン組むと転勤
子供産まれると転勤
子供が入学すると転勤
下手したら単身赴任できて良かったじゃんとか真顔で言われる
だから若手がどんどん辞めていくけど最近の若い奴は辞めるのが当たり前の世代になってきたと言うだけで改善する気持ちはゼロ

243: バルガンシクロビル(東京都) [IE] 2023/03/16(木) 12:37:23.76 ID:hfsB9Qea0
>>21
なんかワザとやってるようなこと人事側の人間がいってたのを何処かで見たな

結構悪ふざけなレベルのノリで

277: イドクスウリジン(京都府) [US] 2023/03/16(木) 13:15:02.04 ID:ZNIKvGGZ0
>>243
会社への忠誠心を見てるとかほざいてるの聞いた事ある

272: ソホスブビル(神奈川県) [US] 2023/03/16(木) 13:10:21.03 ID:p/YKQNde0
>>21
阿呆な年寄が会社を玩具にしてるのか

5: ホスカルネット(東京都) [EU] 2023/03/16(木) 10:28:25.96 ID:0/6n5vO60
いや転職しろよ
そのまましがみつくから舐められる

265: ガンシクロビル(茸) [US] 2023/03/16(木) 12:49:08.40 ID:1/PMWxiX0
>>5
マイホームボツになる

7: バロキサビルマルボキシル(長野県) [AU] 2023/03/16(木) 10:28:54.12 ID:VPFQW+qM0
は?公務員じゃないのになんで家持とうとしてるの?

229: リバビリン(兵庫県) [US] 2023/03/16(木) 12:25:11.56 ID:/iJLz7E50
>>7
むしろ公務員は社会主義的枠組みで働いてるんだから不動産や金融資産保有するのは違法にすべきなんだけどな。

408: アバカビル(茸) [FR] 2023/03/17(金) 08:46:25.62 ID:wfUjGBr40
>>229
小学生のころ近所に省庁の団地みたいなやつが4棟くらい出来てもの凄い数の転校生が来た思い出がある

9: イノシンプラノベクス(福岡県) [US] 2023/03/16(木) 10:29:14.40 ID:XE7zHC1d0
日本企業なんかに勤める方が悪い

10: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [GB] 2023/03/16(木) 10:29:22.59 ID:tRZhiujU0
あと車も買ったって会社に言わない方がいい
即地方へ転勤させられる
ソースは俺

14: ソホスブビル(ジパング) [ニダ] 2023/03/16(木) 10:31:29.89 ID:Ph1G1IRf0
>>10

43: エンテカビル(東京都) [US] 2023/03/16(木) 10:40:32.05 ID:7QI1cce20
>>10
車ぐらいでかよ、悲惨やな

13: アメナメビル(大阪府) [US] 2023/03/16(木) 10:31:07.59 ID:2ELv8S+t0
実際人権侵害でアウト判定くらうぞ企業

18: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [GB] 2023/03/16(木) 10:32:19.51 ID:tRZhiujU0
>>13
ここ2~3年でようやく会社からのブラック転勤にノーが言われ出したけど
コロナ前までは平然とまかり通ってた

24: レムデシビル(東京都) [ES] 2023/03/16(木) 10:33:28.61 ID:IzDF3Wz10
>>13
転勤おkって判例あるから、ひっくり返すとなると最高裁判決が必要になる。

19: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2023/03/16(木) 10:32:38.77 ID:XNrdDGJq0
これさ、会社に恨みを持ったしばらく辞めない社員が生まれるだけで何の得もないだろ

23: アマンタジン(北海道) [KR] 2023/03/16(木) 10:33:19.38 ID:b6ynS/0q0
転勤族は子供の高校の関係でどうせ単身赴任になるので
家買うならその時期がおすすめ

26: ラミブジン(栄光への開拓地) [PL] 2023/03/16(木) 10:34:23.48 ID:vpxFfDhr0
大企業の方がより顕著だと聞いた
ソースは日立製作所に勤めていた俺の父親

155: レムデシビル(東京都) [ID] 2023/03/16(木) 11:27:27.95 ID:k/eC3gkA0
>>26
俺の従兄弟はフ○○ラで新居に1日も住む事なく海外へ転勤、10数年戻れなかった

156: ジドブジン(静岡県) [CN] 2023/03/16(木) 11:28:32.48 ID:f3yrzm9o0
>>155
ウチの会社でも、建築中に上海行って8年後に入居した人いるなw

30: ジドブジン(静岡県) [CN] 2023/03/16(木) 10:35:21.98 ID:f3yrzm9o0
一般職なら文句言ってもいいけど、総合職なら初めから契約に書いてあるだろw

31: プロストラチン(千葉県) [ニダ] 2023/03/16(木) 10:35:24.99 ID:GLZisGgx0
転勤って意味あるの?

32: レムデシビル(東京都) [ES] 2023/03/16(木) 10:35:59.71 ID:IzDF3Wz10
>>31
汚職の防止にはそれなりに効果あり

361: オセルタミビルリン(大阪府) [US] 2023/03/16(木) 16:35:01.88 ID:j2rWABcC0
>>32
銀行系だと汚職防止で2.3年で転勤になるな

363: テラプレビル(ジパング) [AW] 2023/03/16(木) 16:37:28.62 ID:j5vGNzlr0
>>361
電力も堕落防止で転勤させまくるよな

42: アマンタジン(北海道) [KR] 2023/03/16(木) 10:40:19.38 ID:b6ynS/0q0
>>31
環境変わると無駄にやる気がでる
特に見知らぬ土地だと

34: ソリブジン(埼玉県) [MY] 2023/03/16(木) 10:36:44.92 ID:M6L0e50q0
実兄は、転職します、お世話になりました

と宣言したが引き留められてたなww

相手は転職なんてミリも考えてないらしい。

38: アタザナビル(大阪府) [SA] 2023/03/16(木) 10:38:39.03 ID:9Oe3bIw30
買うなよ 借りろ

40: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2023/03/16(木) 10:40:07.49 ID:XNrdDGJq0
そういや、学生の頃、面接の練習しようと思って某家電屋受けたら転勤は一週間前に告知って言われて驚いたわw
引っ越し不可能だろw

59: イノシンプラノベクス(東京都) [JP] 2023/03/16(木) 10:47:52.10 ID:TgPSWTrr0
>>40
ほんとにそんな感じだよ
転職活動する暇を与えないって目的も大きいだろうね
引っ越し代は梱包作業込でもちろん会社が出すけど

69: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2023/03/16(木) 10:51:01.54 ID:XNrdDGJq0
>>59
賃貸の解約って基本1ヶ月前だけど、言われた日に解約申し込みしても3週間分の家賃が二重に発生しない?
それも会社が補償してくれるの?

75: イノシンプラノベクス(東京都) [JP] 2023/03/16(木) 10:52:18.22 ID:TgPSWTrr0
>>69
あーどうなんだろ さすがに出してくれるんじゃないかな?
友達は社宅だったから会社はやりたい放題だった

83: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2023/03/16(木) 10:56:06.59 ID:XNrdDGJq0
>>75
さすがに最低限の義は守るのかなw
社宅で住居まで管理されると奴隷みを感じてしまいそうで無理だな

44: インターフェロンα(千葉県) [GB] 2023/03/16(木) 10:41:12.86 ID:VN0PAvJ+0
ある程度大きい会社なら借り上げ社宅とか使えるだろ
そういうので凌ぐしかないんでないの

48: アタザナビル(東京都) [US] 2023/03/16(木) 10:43:38.46 ID:HtsATN2R0
会社に家を買ったと言うから飛ばされるんだよ

52: ジドブジン(静岡県) [CN] 2023/03/16(木) 10:45:47.21 ID:f3yrzm9o0
>>48
現金一括で買える人以外は会社に在籍照会くるよ

73: アタザナビル(東京都) [US] 2023/03/16(木) 10:51:59.58 ID:HtsATN2R0
>>52
家を買った二カ月後に、東京から北海道に転勤辞令が出て、電車に飛び込んだ人がいるからな
会社は悪魔だよ

78: ジドブジン(静岡県) [CN] 2023/03/16(木) 10:54:01.78 ID:f3yrzm9o0
>>73
俺の会社でもあったが
「家建てて子供が生まれたばかりなので今は勘弁してください」って頼んだ人が
「はぁ?会社があなたに新築建てろと命令しましたか?会社があなたに子供作れと命令しましたか?してませんよねぇ?!それはあなたのかってですよねぇ?!!!」
って当時の人事部長が怒鳴り声上げてたなあ

85: レムデシビル(東京都) [ES] 2023/03/16(木) 10:56:28.47 ID:IzDF3Wz10
>>78
今それやるとパワハラで個別労働紛争になっちゃうかもね、、、

90: ジドブジン(静岡県) [CN] 2023/03/16(木) 10:57:44.52 ID:f3yrzm9o0
>>85
その人事部長、今は代表取締役副社長だよ

49: イスラトラビル(兵庫県) [JP] 2023/03/16(木) 10:44:48.82 ID:OFZTRCMq0
だから金があっても誰も社宅から出たがらないんだよな・・・

67: イスラトラビル(神奈川県) [US] 2023/03/16(木) 10:50:39.22 ID:59U6iK690
裁判官とかキャリア組なんか、3年ごとで転勤という超絶ブラック
官舎はボロ団地だしw

68: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2023/03/16(木) 10:50:52.15 ID:ztlBcqCY0
子供が生まれたら転勤って、本当に邪悪だよな
一番かわいい時期に引き離すんだぜ。悪魔かよ

しかも恐ろしいのは、ごくたま~に善意でそれをやる上司がいるってことなんだよな
「子供ができたら金がかかるだろう。転勤して戻ってきたら出世して給料も上がるぞ。よかったな」
って良かれと思ってやるやつがいたりする
マジ認知の歪みが恐ろしい

76: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2023/03/16(木) 10:52:34.43 ID:Zl+8LvkP0
ああこれはよくあるな。国内転勤ならまだいいが海外駐在だとちょっと考えてしまうな。

397: ソリブジン(神奈川県) [US] 2023/03/17(金) 06:33:29.81 ID:8WcC4tvJ0
>>76
幹部候補として海外支社への赴任は出世のチャンス
海外駐在辞令後、嫁が精神的におかしくなって海外赴任中止
出世できなくなり退職まで平社員だった東大卒の人ならいた

81: マラビロク(千葉県) [FR] 2023/03/16(木) 10:55:47.15 ID:jtAwcKx30
311の当日に居住開始→津波で基礎だけに
を思い出すね

84: テラプレビル(ジパング) [AW] 2023/03/16(木) 10:56:21.79 ID:j5vGNzlr0
>>81
あれだけ広範囲だと
そういう悲惨な方もいるだろね

304: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [GB] 2023/03/16(木) 14:01:48.47 ID:tRZhiujU0
>>81
引っ越し屋やってた知人が神戸市長田区にマイホーム立てて1月16日夕方に引っ越しした人を担当したらしい
その12時間後に阪神大震災で、被害が一番多かった地区らしくて未だ「あの人どうなったんだろう」と思い出すらしい

88: バルガンシクロビル(茸) [FI] 2023/03/16(木) 10:57:13.38 ID:6wNnjFRQ0
何で家買うと転勤させたがるんだろうな

96: イノシンプラノベクス(東京都) [JP] 2023/03/16(木) 10:59:44.74 ID:TgPSWTrr0
>>88
田舎や工業地帯に誰も転勤したくないから希望者を募っても誰も手を挙げない
独身に声掛けたら簡単に退職してしまう
気軽に辞められない状況の人を指名するしかない

103: テラプレビル(ジパング) [AW] 2023/03/16(木) 11:01:55.57 ID:j5vGNzlr0
>>96
アウトドアやってる奴は田舎暮らしお大喜びだけどな

106: メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ] 2023/03/16(木) 11:03:01.05 ID:l/qhFCa70
昔の東芝がそうだったな
持ち家買ったら簡単に辞められないからな

114: ジドブジン(静岡県) [CN] 2023/03/16(木) 11:06:51.27 ID:f3yrzm9o0
てか、俺人事なんだけど何か質問あったら答えるよ
静岡の一部上場製造業

118: ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ] 2023/03/16(木) 11:08:19.05 ID:YL/8GKaT0
>>114
人事部ってなんであんなに無能しかいないの?

121: ジドブジン(静岡県) [CN] 2023/03/16(木) 11:08:43.60 ID:f3yrzm9o0
>>118
無能だから人事部配属なんですよ

116: リルピビリン(東京都) [CH] 2023/03/16(木) 11:07:31.91 ID:wuN2krBf0
横領事件は配置換えのない部署で起きたりするしなあ

144: アシクロビル(兵庫県) [US] 2023/03/16(木) 11:21:43.15 ID:9Fxbljf80
断れよ(笑)

145: ジドブジン(静岡県) [CN] 2023/03/16(木) 11:22:40.91 ID:f3yrzm9o0
>>144
それな
まあ断ったら2度と出世はできなくなるけどね
記録にバッチリ書くから

150: ペンシクロビル(茸) [CN] 2023/03/16(木) 11:25:18.64 ID:nQDeBBKT0
入社~配属
クルマを買う → 転勤
結婚する → 転勤
家を買う → 転勤

引用元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678930001/

コメント

タイトルとURLをコピーしました